【代表の想い】

 

西川口のパーソナルトレーニングジム、「ホープフィットネス」代表の木暮です。


◇小学校から高校まで野球、大学から社会人までアメフトの選手として活動してきました。

大学では学生オールスター戦に出場することができ、当時の目標は日本代表でした。

 

自分よりうまい選手と一緒に練習をする環境で感じたことは、体作りの重要性でした。

 

今よりパフォーマンスを高め、足の速さや瞬発力、力強い方向転換の能力を高めるためには、
トレーニングの正しい知識の勉強が必要だと感じ、スポーツジムに入社、世界でもっとも有名なトレーナー協会の資格、

NSCA-CSCSの資格を取得しました。


 

◇ジムで働いていた時に学んだことは筋肉の量を増やす方法です。

 

「ゆっくり」「筋肉に効かせて」「筋肉を意識する」筋トレを続けました。

 

しかし、中々効果は現れず、アメフトも練習しても上手くなる感覚はありませんでした。

特に困ったことは、明確な答えを与えてくれる存在が近くにいなかったことです。

 

それでも体を変えないといけないという思いから、本当にやり方が正しいのだろうかというもやもやを抱えたまま筋トレを続けました。

結局満足いく結果を残せず引退をし、トレーナー業界からも1度身を引きました。


◇転職先のホテル業界はとても楽しく業務にあたれましたが、仕事後のトレーニングは本当に心身ともに大変なものだと感じました。

また今まで私が感じていた「もやもやを抱えてたままスポーツをしている方を助けたい」という気持ちが湧きあがり、再びトレーナー業界へ復帰しました。

 


◇トレーニング理論の勉強を再開し、海外の文献や世界の有名なコーチの記事を読むようになりました。

するとそこにはスポーツの筋トレの理論が、数値として具体的に書かれていました。

 

今はやりのボディメイクやダイエットのための筋トレとは異なるそれらの理論を勉強しながら活用したところ、1年でパワーリフティングの関東大会で2位になることができました。

 

それらの理論を勉強し続け、現在では世界のアスリートも活用する

 

◆フォース・ベロシティカーブ
◆プリルペンズチャート
◆コンジュゲイト・メソッド

という理論を活用し、


2か月でドライバーの飛距離が20ydアップした40代ゴルファー
3か月でバスケのジャンプ力が10センチアップした30代バスケ選手
サッカーの動きのキレが高まった40代サッカー選手


といった週末アスリートが続々と誕生しています。

 

  • バスケのジャンプが上がったよ

  • 飛距離アップしたよ

現在は西川口にパーソナルジム兼レンタルジムを経営し、仕事にスポーツに頑張っている週末アスリートに
よりスポーツを楽しめる体作りのコツをお伝えしています。

 

私と同じようにもやもやを抱えたまま悩んでいる方の伴走役として、一緒にお悩みを解決できる
存在になれるようにという思いで日々奔走中です。


〇メディア

・フジテレビ「パラ★DO!」少しだけ映る

・JCOM「街ドキ埼玉」(お笑い芸人のHi-Hiさん・PPEのマルチタレント高見奈央さん)

A-reco

・アースランクラブ

・B-MAKE

・Youtubeインタビュー出演

 


〇指導歴

・パラリンピック柔道代表候補選手

・社会人アメフト選手

・配信ライバーさん

・サロンモデルさん

・社会人バスケ選手

・プロボクサー

・女子バレーボール選手

・ビジネスマンサッカー選手

・学生ボディビル選手

・学生スイマー

・70代歯科医ゴルファー

・60代女子テニス選手

・40代ゴルファー

・30代バスケットボール選手

・中学生・高校生柔道選手

・中学生野球選手

・社内コンテストモデルさん 

・~90代のご高齢の方の健康運動指導

・大学アメフト部ストレングス&コンディショニングコーチ

・中央工学校非常勤講師「コンディショニング上級」クラス

 


〇教室

・かけっこ教室小学生クラス

・スポーツの為のかけっこ教室小学生クラス

 


〇セミナー

・「キレを高める筋トレ」シリーズ

・大学トレーニングルーム講習会

・弱点を克服するベンチプレスセミナー

・クイックリフトセミナー

・大学アメフト部・アイスホッケー部トレーニングセミナー

・ZOOMオンラインセミナー「スポーツ×筋トレ」

 


〇監修など

「スポーツのキレが3倍上がる筋トレ術」Amazonにて販売中

・Alzati「プッシュアップバー中級者・上級者トレーニング」

・Alzatiプッシュアップバー説明書モデル

「筋トレしようぜ!」記事執筆

 


 

〇スポーツ歴

・野球(小学4年生~高校)

・アメフト ランニングバック・ラインバッカー

 (大学3部オールスター出場~社会人xリーグ)

・パワーリフティング74~83㎏級 関東大会2位

・ゴルフ

 


【略歴】

・大学卒業後スポーツジムに入社、ペアストレッチでジム内予約数No.1。

・その後都内の公共体育館にて主にご高齢の方の健康運動指導業務に携わる。

・大学のトレーニングルームにて様々な部活動の選手たちの指導機会をいただく。

・ホテル内ジムなどでの業務の傍ら、ボクシングジムや大学アメフト部、日本代表候補選手などのアスリートの指導機会をいただく。

・リンパ節の腫瘍の手術をきっかけにHope Fitnessとしての活動を開始。悩みを抱えたまま体作りを行っている方の助けになりたいという思いで活動中です。

・レンタルジム「ホープフィットネスジム」2021年9月オープンしました。

・「ふわっち」ライブ配信中

 

 

【資格】

・NFT BASIC(神経学トレーニングの資格です)

・NSCA-CSCS(スポーツのフィジカルトレーニング&コンディショニングの資格です)

・NASM-GFS(ゴルフのフィジカルアップの資格です)

・健康経営アドバイザー東京商工会議所

・日本健康マスター検定

・小・中・高等学校教員免許「保健体育」

 

IMG_1259.jpg  IMG_1258 (1).jpg

 

案4 (1).jpg  SNOW_20240812_235612_205.jpg

kindle表紙3.png  1位.png