富士スピードウェイへの埼玉県川口市からの電車での行き方の注意点|パーソナルジム西川口#497

2025/05/04 新着情報
logo

SUPERGT第2戦富士スピードウェイに佐々木大樹選手の応援に行きました。

富士スピードウェイにはまだ3回しか行っていませんが毎回とても楽しませていただいています。

関東からは結構遠いですので行って帰ってこられるのか不安な方もいると思いますがバスにさえ乗り遅れなければ大丈夫です。

ポイントは

 

①シャトルバスの時間を御殿場駅からの行きと、富士スピードウェイウェルカムセンターからの帰りの時間を調べてから電車の時間をきめる

②駿河小山駅は無人駅で、SUICAが使えないし乗り越し清算もできない←御殿場駅まで行かないといけなくなる

 

になります。

 

--------

 

①シャトルバスを使用すればなにも不安なく行き来できます。

御殿場駅からは朝7時ころから約30分おきくらいに富士スピードウェイ行きが出ていました。

2日目は12:30まで行きのバスが出ていました。

富士スピードウェイまで30~40分くらいで到着しますので、決勝レースが14:10~の今回は

13:00頃に富士スピードウェイ入口に到着→会場内の無料シャトルバスにて5分くらいで観戦エリア正面?に到着

になりました。

時間に結構余裕があったのでご飯を食べてお土産を買ってから観戦に行きました。

IMG_20240804_125212870_HDR.png

↑フォーミュラデビューした16歳中井陽斗選手と(2024年)

イスがたくさんでているのとちょっとしたベンチがあるので少し混んでいますがすぐに座れました。

 

 

ーーーーーーーーー

 

②駿河小山駅からは数本バスがでています。

グーグルマップで川口市からの行き方を調べるとこちらのルートが一番に出てくると思いますが、注意点は無人駅な点です。

SUICAが使えないのと切符での乗り越し清算ができないです。

 

つまり川口駅から駿河小山駅では降りられないということです!

 

初めての時は私も駿河小山駅で降りた時は

案の定知らない方々が改札前でどうしていいかわからずにうろたえているという状態でした。

 

そうするとまた御殿場駅まで行かないといけなくなりますが、駿河小山駅から御殿場線だと15分~長いと1時間くらい次の電車まで待たないといけなくなります。

 

けっこう焦りますので、みなさんお気をつけてください!

 

ーーーーーーーーー

あとみなさん車で来る方が多いのでバスで行くとちょっと周りの目が気になるかもしれませんが同じ感動を楽しむ観客同志ですので気にしないで大丈夫です。

 

ぜひSUPERGTデビュー楽しんでください★

 

ご質問がありましたらお気軽のコメントやお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

ーーーーーーーーー

学生割引20%引きです↓

 

スポーツの体作りコース

 

 


↑メールでのお問い合わせは24時間受付中です。

ご質問などございましたらご連絡下さい。

 


↑048-437-6944(10:00~18:30受付)

※セッション中は電話に出られない場合があります。その際はメールをご利用ください。