• [初心者向け]#32ベンチプレス②基本フォーム

    [初心者向け]#32ベンチプレス②基本フォーム

    2018/10/23
    ベンチプレスの基本フォームについての解説です。 目的によって色々なフォームに変化させることが出来るのがベンチプレスの良いところですが、まずは基本の考え方を...
  • ロゴ

    [初心者向け]#30ベンチプレス① メリット6選

    2018/09/30
    脱初心者向けシリーズの第2段です。 皆さんの中には 「スポーツの筋トレをしよう⇒まずベンチプレスから…」 「筋トレ・ダイエットを始めよう⇒まずベンチプレスから…」...
  • ロゴ

    [スポーツ初心者向け]#28筋トレをすると身体が重くなる?

    2018/09/08
    昔からよく言われているこの言葉。 私は高校生くらいから疑問を持っていました。 高校生の野球部時代は、筋トレを頑張ったから詰まってもヒットを打てるようにな...
  • ロゴ

    [初心者向け]#27スクワット③ よく起こる間違いの原因・対処

    2018/09/07
    打倒Eric Lilliebridgeを掲げたスクワット好きな皆さんの中には、 最初は記録が伸びたけど最近伸び悩んでいる…お尻を鍛えようと意識しているのに大腿四頭筋ばかり使...
  • ロゴ

    #26日本とアメリカの筋トレの文化の違い?

    2018/09/04
    以前仕事させていただいていた大学さんのトレーニングルームでは留学生も1日にたくさん来室していました。 私は英語で挨拶する程度の関係性でしたが、彼らのトレーニ...
  • ロゴ

    #25中学生にも筋トレが必要?柔道が強くなる?

    2018/09/03
    縁あって、柔道選手がパーソナルトレーニングを受けてくれるようになりました。 年齢は14歳とのことでまだ中学2年生です(私の年齢の半分以下…)。 中学生のうちからパ...
  • ロゴ

    [初心者向け] #22スクワット② フォームについて

    2018/08/04
    様々な形を有するスクワット。   結局どんなフォームが理想的なの? と思っている方は多いかと思います。 まず一つ目の結論から言いますと、 ローバース...
  • [初心者向け] #20スクワット① メリット

    [初心者向け] #20スクワット① メリット

    2018/07/14
    スクワットと言えば誰しもが知っているトレーニング界の世界共通語です。 道を歩いている小学生に「スクワットをやってごらん?」と言っても、大体の子供はわかって...
  • #16水泳選手が筋力トレーニングが必要な理由?

    #16水泳選手が筋力トレーニングが必要な理由?

    2018/01/22
    最近有名な水泳選手の方が筋力トレーニングをたくさんやっている、という記事を読みました。 世界水泳などを見ていて選手の皆さん身体がとても大きいこと、泳いでいる姿...
  • #15オーバートレーニング症候群・原因と自分なりの対策

    #15オーバートレーニング症候群・原因と対策

    2018/01/09
    最近、有名なスポーツ選手の方が「オーバートレーニング症候群」に陥ってしまった、というニュースを見ました。 「オーバートレーニング症候群」とは “スポーツなど...
< 1 ... 23 24 >

これから新たにジムをご利用になりたいと考える方や、すでにご利用いただいている方に向けて、幅広い情報をお届けできるようブログを開始いたしました。

ブログでは行っている各種メニューに関する内容はもちろん、トレーニングや筋肉・身体に関する各種情報を幅広くお伝えしております。

豊富な知識を身に付けられるため、ブログをご覧になればよりスムーズに日々のトレーニングに取り組んでいただくことが可能です。

またどんなトレーニングや器具等を用意しているのかを知っていただけるため、ジムをお探しの際にもおすすめです。
また、実際にトレーニングを行うジムの雰囲気やトレーナーの様子がわからないと不安に感じられる場合もあるため、日常的な様子も合わせて紹介中です。

ブログでは多種多様なお役立ち情報をお届けしてまいりますので、一度ご覧ください。